アラサー主婦、イギリスに暮らして早2年。

アラサー駐在妻による情報発信サイト

海外からユーキャンの資格取得をした話

こんにちは、Mikanです。

 
昨年、ユーキャンの講座で薬膳コーディネーターという資格を取りました。
 
今回は資格取得までのことをまとめておきたいと思います!
 

f:id:minabritish:20190127062455j:plain

 

そもそも、海外に住んでいながらユーキャンは受講出来るのか?

 
 
出来ます◎
 
ただ、注意すべき点があるので紹介していきますね。
 
 
 
 

日本住所が必要

 
私が受講した薬膳コーディネーターは、3回の課題提出及び最終試験を、郵送で提出する必要がありました。
メールでの提出が可能かどうか問い合わせてみたところ、メールの提出は受け付けていないとのこと。
 
 
また、 採点後の課題を海外住所へ返送することは出来ないため、日本住所が必要とのことでした。
 
 
つまり、日本にいる家族などにお願いして、課題提出および返送受取の中継をしてもらう必要があります
 
 
 
ちなみに、教材自体も海外への発送は行なっていないので、自分が日本にいるときに申し込んで持ち帰るか、家族に転送してもらうかのどちらかになります。
 
私は一時帰国中に申し込み、イギリスへ持ち帰りました!申し込んでから教材が届くまではそんなに日数はかかりません。
 
 
 
 

課題はまとめて提出することが可能(要相談)

 
課題は講座の指示に従って順番にこなし、順番に提出することがルールとなっていますが、自分と家族の手間を減らすために、まとめて提出しても良いか問い合わせてみました。
 
「まとめての提出は避け、順番に提出することをお願いしているが、特別な理由がある場合は理由を書いたメモを入れてまとめて提出してもらえれば」 とのお返事を頂きました。
 
どうしてもまとめて提出したいという場合は、事前に相談の上、メモ書きを添えて送りましょう。
 
 
 
 

所感

 
どうしても勉強したいことがあって、海外生活で今持て余している時間をその勉強時間にあてたい!という意欲的な方にはオススメです。
 
私は、自分が一時帰国した時の時間と日本に住んでいる家族の協力を経て、無事に薬膳コーディネーターを取得したわけですが、正直自分の身になったかというと・・・(苦笑)
 
 
興味のある分野のはずなのですが、自主学習ってなかなか難しいですね。もはや海外に住んでいるかどうか以前の問題ですがw
最終的には資格を得るためだけに課題をこなしていく、という構図になってしまったので、反省。ちゃんと読み返して日々の料理に活かしながら身につけていきたいなと思います。
 
 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます。
 
Mikan
⇩⇩応援クリックしていただけると、とても嬉しいです!

f:id:minabritish:20170719234508j:plain

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ

2018年 当ブログ人気記事ベスト5

 
こんにちは、Mikanです。
 
昨年は意識的にブログを書いてきまして、少しずつ読んでくれる人も増えてきているようです。(ありがとうございます…!!歓喜)
 
 
じゃあどの記事が人気なのさ?ってことで、よく読まれている記事を調べてみたのでランキング形式で紹介させてもらいたいと思います^^
 
 

f:id:minabritish:20190116065317j:plain

 
 

第5位 イギリススーパーで買えるオススメ土産13選

www.miii-ukblog.com

 

海外で買うお土産といったら、出来るだけスーパーでまとめ買いしたい!ですよね〜

 

もらう側としても、海外スーパーのお土産って嬉しいものです。新たにオススメの品があったら随時お知らせしたいと思います!

 

 

第4位 硬水と戦う!イギリスヘアケア事情 

こちらは新たにイギリスに赴任された方などが読んでくださっているのでしょうか。
 
 
硬水地域のヘアケアは難しいですよね・・・
私は今は一定のケアに落ち着きましたが、それでも日本にいた時の髪質には全く及びませんToT
 
 
第二弾も書いているのであわせてどうぞ^^
 

第3位 渡航当日!飛行機の預け荷物にダンボールをオススメしたい

自分的には意外なのですが、割とコンスタントにアクセスがあるのがこの記事。
 
ダンボールって預けていいの?と思いますよね。
 
いいんですよー!!ダンボールおすすめです^^ 
 
 

第2位 駐在妻の光と影

根強い人気のこちらの記事。
 
そろそろ駐在妻シリーズまた書きたいなと思っているんですが・・・
うまく書きたいことがまとまるか不安です。気長にお待ちくださいませ笑
 
 
 

第1位 駐在員が喜ぶ日本の手土産、オススメ8選

 
圧倒的1位!!でした。
 
皆さん駐在員向けのお土産には頭を悩ませますよね〜。
 
読み返してみても、なかなかチョイスをしたんじゃないかと自負しております。だって今すぐ全部欲しい。w
 
 
第2弾も書いてますのでご参考にどうぞ↓↓

www.miii-ukblog.com

 

 
2019年もこれらを上回る良記事をたくさん書けたらな〜と思います!
読者の皆様、引き続きよろしくお願いいたします。
 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます。
 
Mikan
⇩⇩応援クリックしていただけると、とても嬉しいです!

f:id:minabritish:20170719234508j:plain

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ

2018年振り返りと2019年の目標

こんにちは、Mikanです。

 

昨年の年初めに、こんな記事を書いておりました。 

www.miii-ukblog.com

 

書いたからには!ちょっと振り返り作業をしておきたいと思います。

 

 

 

2018年目標を振り返る

1. ブログを充実させる

 

2018年に書いたブログの記事、65件!

 

つわりの時期にちょっと更新できずにいましたが、平均すると5-6日に1回は書いていることになるので、目標は達成できたかな〜^^

 

2018年、ブログを意識的に書いてみて、書いた情報は自分の身になるし、書くことで自分の思考も整理されるし、今後の資産になるし、これからも続けていきたいなと改めて思いました。

 

 

2. 薬膳コーディネーターを取得する

 

はい。

 

実は、ユーキャンの薬膳コーディネーターの資格を2018年のうちに取得いたしました!パチパチ〜

 

これに関しては別記事に詳しく書きたいと思いますが、資格取得という目標は達成できたものの、知識が自分の身になったかというとまた別問題でしてw

反省すべき点も多々あり・・・。

 

でもひとまず目標を達成できて良かったです。

 

 

3. どんな30代を送りたいか具体的に考える

 

これに関しては非常に難しい目標設定をしてしまったな、と思います笑

 

自分がこれからどんなことをしていきたいか、まだ具体的にコレというものは決められていませんが、やりたいことリスト100を書き出してみたり、夫婦で将来について話してみたりして、今後について思考を巡らす時間や自分について知る時間は多く持てたかなぁと思います。

 

コレは引き続き、駐在中の永遠のテーマとして掲げておきたいと思います。

 

 

 

2019年の目標を発表!

 

1. とにかく笑顔で

 
3人家族になって初めて迎えた新年、家族みんながとにかく笑顔で過ごせる年にしたいなと思います。
 
育児を始めて2ヶ月目くらいで、もう「完璧を目指す」ことは辞めました。というか無理でしたw
 
余裕をなくしてイライラしてしまうと、なぜか息子も寝てくれなかったり、と負の連鎖が起きる気がしたので、心の平和を保つためにも家事は二の次にw
そして良い意味で息子に期待しないようにしたら(これ位寝てくれるかな、とか)、ゆったりと構えていられるようになりました^ ^
 
引き続きニコニコ育児をがんばります!
 
 
 

2. 断捨離し、好きな物に囲まれた暮らしを

 
お恥ずかしながらわたくし、なかなか捨てられない人間でして…。その上片付けも苦手です。笑
 
しかーし!!
 
今年もしかしたら引越しをすることになるかもしれず、これを機に持ち物をミニマイズしたいなと。
息子の物もこれからますます増えますしね、、、
 
 
ということで、ブログで公言することで自分を奮い立たせたいと思いますw
コンマリさんの教えに従い、胸がときめくものだけに囲まれた暮らしを目指したいものです。
 
 
 

3. インターナショナルなママ友ネットワークを作る

 
ママ友と呼べる友達がまだほとんどいません。
出かけられるようになった時期がちょうどクリスマスシーズンで、色々な集まりが全てお休みだったので…(と言い訳w)
 
イギリスでは、赤ちゃんを連れて行ける英会話グループや、プレイグループと呼ばれる赤ちゃんとママ向けの集まりが沢山あります。
 
 
実は産後、驚くほど自分の英語力の衰えを感じておりまして・・・
 
自分も息子も英語に触れられる機会だし、子供という共通の話題がせっかくあるのだから、インターナショナルなお友達を増やしたい!ということで、今年は国籍問わず友達の輪を広げたい思っています。がんばるぞー(ドキドキ)
 
 
 
多すぎても大変なので、ここに書く目標は3つまでにしておきます。笑
 
引き続き、育児の合間を縫ってブログも書いていきたいと思うので、皆さま今年もどうぞ宜しくお願いします!
 
 

f:id:minabritish:20190113202709j:plain


 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます。
 
Mikan
⇩⇩応援クリックしていただけると、とても嬉しいです!

f:id:minabritish:20170719234508j:plain

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ

“"

イギリスでの赤ちゃん予防接種事情

こんにちは、Mikanです。

 
イギリスでは、赤ちゃんの予防接種は生後8週から始まります。
ヘルスビジターの検診の際に、GPで予約を取るようにと言われました。
 
どのようなスケジュールで接種していくかはNHSのサイトで見られるのですが、パッと見ても何が何だか全くわからない、、、(2019年1月現在のスケジュールはコチラ
 
 
何を打たれるのかわからないまま、というのも何だか怖いので、1歳までの接種スケジュールを日本語訳と共にまとめておきたいと思います。
 
 
 

生後8週

 
  • DTaP/IPV/Hib/HepB・・・五種混合(ジフテリア・破傷風・百日咳・B型肝炎・Hib=インフルエンザ菌B型)
  • PCV・・・肺炎球菌(Pneumococcus)
  • MenB・・・髄膜炎菌B型
  • Rotavirus・・・ロタウィルス

 

うちの息子は8週の予防接種を既に受けてきましたが、ロタウィルスのみ経口ワクチン(口から飲ませます)で、他3本は太腿に打ちました。

ものすごくビックリしたみたいで泣いてましたが、すぐ泣き止み、帰り道は爆睡でした。 

 

 

生後12週

 
  • DTaP/IPV/Hib/HepB・・・五種混合(2回目)
  • Rotavirus・・・ロタウィルス(2回目)
 
 

生後16週

  • DTaP/IPV/Hib/HepB・・・五種混合(3回目)
  • PCV・・・肺炎球菌(2回目)
  • MenB・・・髄膜炎菌B型(2回目)
 
 

生後12ヶ月

 

  • Hib/MenC・・・インフルエンザ菌B型(4回目)、髄膜炎菌C型
  • PCV・・・肺炎球菌(3回目)
  • MMR・・・Measles:麻疹、Mumps:おたふく、Rubella:風疹
  • MenB・・・髄膜炎菌B型(3回目)

 

 

以上です。 

 

また、イギリスでは任意接種だけれど、日本では定期接種となっているものが、水疱瘡(Chicken pox)、結核(BCG/Tuberculosis)、日本脳炎(Japanese Encephalitis)です。

この3つも受けておきたい場合は、自分でプライベート病院の予約を取って受けに行く必要があるので、要注意です。

 

 

発熱時の対処は?

 

赤ちゃんが予防接種を受けると、発熱する場合があります。

我が息子も接種した日の夜から発熱し、丸一日経って下がりました。

 

イギリスでは、予防接種時の発熱対応としてCalpol(カルポル)を飲ませることを勧められます。

 

コレです。

 

f:id:minabritish:20190109001301j:plain

 

ストロベリーフレーバーの甘いシロップになっていて、シリンダーのようなもので赤ちゃんの口に流し込んで飲ませられるようになっています。

 

GPの先生には、発熱予防のためにも帰宅したらまず一度飲ませてと言われました。そして4-6時間空けて1日4回飲ませてokと。

息子は夜中に38.6℃まで上がってしまい、予防接種の副反応だとわかっていてもハラハラしてしまいました。当の本人はいつもより良く眠る程度で、そこまで不機嫌では無かったのですが…

 

イギリスでは、子供が風邪をひいた時にGPへ連れて行くと「カルポル飲ませて様子見て〜」と言われるのが定番だそうな。

子供の薬=カルポルとして認識されているようです。

 

 

イギリスでの妊娠・出産の経緯は以下をご覧くださいませ^^↓↓ 

www.miii-ukblog.com

f:id:minabritish:20180413202134j:plain

 

 

 
最後までお読みいただきありがとうございます。
 
Mikan
⇩⇩応援クリックしていただけると、とても嬉しいです!

f:id:minabritish:20170719234508j:plain

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ

“"

イギリスNHS出産時の持ち物

あけましておめでとうございます!Mikanです。
今年もよろしくお願いします^^
 
 
出産時に病院へ持っていく陣痛バッグ。こちらではホスピタルバッグと言います。
イギリスで調達したもの日本で調達したもの、の2つに分けて紹介します。
 
 

イギリスで調達したもの

 
  • 汚れても良いTシャツなど
  • 前あきパジャマ
  • 靴下
  • 退院着
  • スリッパ
  • タオル数枚
  • 洗面用具(ボディソープ、歯ブラシ等)
  • TENSマシン
  • マタニティパッド・ナプキン
  • 母乳パッド
  • 乳頭ケアクリーム
  • ビニール袋
  • ティッシュ一箱
  • メガネ
  • 携帯充電器
  • カメラ
  • マタニティブック
  • 筆記用具
  • オムツ
  • お尻ふき
 
TENSマシンは私はかなりお世話になったのでおススメしたいです。低周波治療器のようなもので、背中にパッドを貼り付けるとそこからビリビリと電流が流れるのです。これが陣痛の痛みが紛れて良い!
両親学級のときにレンタルすることも出来るようですが、Bootsなどでも購入できます。私は友人に譲ってもらい、替えのパッドだけBootsで購入しました!
 
私が使ったのはまさにコレ↓↓ 

f:id:minabritish:20190106002233j:plain

 
 
は寝ながら飲むことになるので、吸って飲むタイプを買いましょう。

f:id:minabritish:20190105235518j:plain

 

 

 
乳頭ケアクリームは、ミッドワイフに薦められたこちら。赤ちゃんの口に入っても安全なものです。
 

f:id:minabritish:20190106000403j:plain

 

 

そして注意したいのが、NHSでは日本のように分娩着のようなものを貸し出してくれません。(地域によります)
病院に着いたままの格好で産むことになります。私は最後は汗だくでキャミ一枚になっていたので、汚れても良い服を着て行きましょう!ちなみに下半身はLabor Suiteへ移動する時に脱がされ、大きなシーツで目隠ししてくれました。
 
 
 

日本で調達したもの

 
  • 授乳キャミソール
  • 産褥ショーツ
  • ウィダーインゼリー
  • 赤ちゃん肌着
  • 赤ちゃん洋服(ツーウェイオール)
  • ガーゼ
  • おくるみ
  • うちわ
 
授乳キャミはこんなもの。
 
私は10月出産だったので、授乳ブラだけでなくキャミも買っておいて良かった。授乳ブラだとお腹・背中が冷えるので😭
 
 
産褥ショーツは、実際あのベリベリはがれる部分を活用せずに使ったので全く意味なかったんですがw、産後まだ戻りきらないお腹に見合った大きさのパンツがなかったので、大きめの産褥ショーツが役立ちました。サイズ感大きめのを買っておくことをオススメします。
 
 
肌着はこちらだとロンパースしかなく、しかも前あきの物が少ないので、日本製の合わせ肌着があると便利だと思います。
また、新生児用の服もこちらで売っているのは足先まで包まれたロンパースタイプがほとんど。初めの頃は、日本から買ってきていたツーウェイオールが活躍しました◎
 
 
 
ガーゼタオルはイギリスでも売っているんですが、日本のように薄手のものは見かけません。薄手のガーゼ、授乳でも沐浴でも何かと役立つので、おすすめです。
 
 
 
ゼリー飲料はイギリスでも調達できます!
うちわは、陣痛に耐えている間暑くなってきた時に主人にあおいでもらいました。(元々は酢飯を作るときに我が家で活躍していたものですw)
 
 
以上、参考になりますと幸いです^^
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます。
 
Mikan
⇩⇩応援クリックしていただけると、とても嬉しいです!

f:id:minabritish:20170719234508j:plain

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ

“"

イギリスで赤ちゃんのパスポート・BRPを取得するまで

こんにちは、Mikanです。


イギリスで出産した場合、日本のパスポートはどうやって取得するのか?

そもそも、その前に日本の出生届はどうやって提出するのか?


今日は我が家の体験談を記録しておきたいと思います!

 

f:id:minabritish:20181227182113j:image

 


我が家はクリスマス休暇にあわよくば国外脱出したいと思っていたので、出来るだけ早くにBRPまで取得する必要がありました。


私達が踏んだステップは下記の通り。調べた限り、これが最も早いステップでした!

 

  1. 住んでいる地域のResistration Officeで出生登録をし、出生証明書(Birth Certificate)を発行してもらう
  2. ①で発行されるCertificate、その和訳、日本の出生届を用意し、実家へ郵送
  3. 実親に②の書類を区役所に代理提出してもらう。戸籍登録されたら(1週間前後かかる)、戸籍謄本をこちらに郵送してもらう。
  4. 戸籍謄本取得後、日本大使館にてパスポート申請
  5. パスポート取得後、勤め先の案内に従いBRP申請・取得

 


1つ1つ説明したいと思います。

 

①住んでいる地域のResistration Officeで出生登録をし、出生証明書(Birth Certificate)を発行してもらう


これに関しては、住んでいる地域のResistration Officeはどこなのか、出産した病院で説明してもらえ、提出すべき書類も貰えます。後日訪問してくれるミッドワイフにも聞くことができます。
病院でもらう書類の他に、夫婦のパスポートやBRPを持参しました。


Birth Certificateはその場で発行してもらえます。我が家は念のため7部お願いしましたが、そんなには必要ありませんでしたw念のためでも5部で良かったかな。

 

 

② ①で発行されるCertificate、その和訳、日本の出生届を用意し、実家へ郵送


ここが時間を短縮する最大のポイントです。急ぎではない場合、日本大使館を通して日本の出生届を提出する方が楽かもしれませんが、そうすると手続きに2ヶ月ほど要するそう。(詳しくはこちら→届出 : 在英国日本国大使館


日本に頼める人がいるのであれば、直接手続きを進めた方が早いです。
出生届とその和訳のフォーマットはインターネットからダウンロード出来ます。予め、必要な書類に不備のないように提出予定の区役所に問い合わせをしておきましょう!


ちなみに我が家は書類の郵送にロイヤルメールを使ったのですが、到着まで10日ちょっとかかりました、、
かなりヤキモキしたので、DHLやEMSを使った方が早かったかもと思いました。

 

 

③ 実親に②の書類を区役所に代理提出してもらう。戸籍登録されたら(1週間前後かかる)、戸籍謄本をこちらに郵送してもらう。


代理で提出してくれる方の協力が必要不可欠です!事前によく説明して理解を仰ぐと良いでしょう。


提出の際に急いでいる旨を窓口で伝えてもらい、戸籍謄本の取得は最短でいつになるか聞いておくとスムーズです。発行でき次第、自宅に郵送してくれる所も多いと思います。(我が家はそうしました)


ちなみに我が家の戸籍登録は5日で完了しました◎


戸籍謄本をイギリスへ郵送してもらう際にはEMSを利用したので、1週間かからずしてイギリスの自宅に届きました!

 

 

④戸籍謄本取得後、日本大使館にてパスポート申請


これでやっとパスポートの申請ができます。パスポートの申請に関しては、旅券(パスポート) : 在英国日本国大使館を熟読しましょう!


我が家はロンドンまで2時間かかる地域に住んでいるので、遠隔地在住ということで10時半までに申請すれば当日中に発行してもらうことができました。(詳しくはこちら→旅券(パスポート) : 在英国日本国大使館

 

これも念のため事前に大使館に問い合わせておくことをオススメします。

 

 

⑤パスポート取得後、勤め先の案内に従いBRP申請・取得


ついにパスポートget!!


しかし国外に出るためには、BRPがないといけません、、(帰ってきた時にイギリス入国が出来なくなってしまいます)


我が家の場合、主人の仕事の都合でイギリスに駐在しているので、BRPの手続きには会社が関わります。会社の指示に従って書類など準備し、それを持って地域のビザセンターに申請に行きました。


申請した当日に、登録完了の通知をもらい、5日後くらいにBRPが自宅に届きました。

 


結局、産まれてからBRPが手元に届くまでにかかった日数は1ヶ月と23日でした!BRPが思ったよりスムーズに進んだので、早かったです。かかる日数は、時期や地域によって異なると思いますがぜひご参考に^ ^

 

 

以上、お読みいただきありがとうございます。

 

Mikan

イギリスでの乳児湿疹の救世主

 

こんにちは、Mikanです。

 

 

新生児と切っても切り離せないのが乳児湿疹。我が家もかなり悩まされました、、、今回はその記録を。

 

 

生後8日目 新生児ニキビ


乳児湿疹が現れ始めたのは割と早く、生後8日目頃。


初めはポツポツと白い芯のある赤ニキビのようなものが頰に出てきました。(おそらく新生児ニキビ)
ちょうどこの時にヘルスビジターの検診があったのですが、「何も塗ったりせずそのままにして」と指示を受け、何もせずにいました。

 


日を追うごとに広がっていき、赤みも増していったのですが、当の本人は痒がったり痛がる様子は皆無。


ただ、見てるこっちは痛々しくて何かしてあげたくなっちゃうんですよね😭検索魔と化し、頭を悩ます日々。

 


ネットでは顔を洗って清潔にし、保湿をするのが良い とか書いてあるんですが、まずこっちは硬水なのであまり参考にならないっていう、、

お風呂も週2で良いと言われてるのに、顔を毎日洗うのが良いわけないしなぁ〜と。


でも清潔にはした方が良いと思い、ブリタで濾過した水を沸かして顔を拭いてあげていました。(拭いた後は何も塗らず)

 

 

生後2週間 脂漏性湿疹


生後2週間頃から、だんだん新生児ニキビから、脂漏性湿疹の症状に変わってきました。


頭皮や眉に鱗のようなかさぶたが出来始め、おでこには白ニキビが繋がったような吹き出物。頰には赤い湿疹でした。

 


これも様子を見ていたのですが、だんだん頰の湿疹に乾燥のような粉吹きが見られ、さすがに何か塗ったほうがよさそうだから相談してみよう、とヘルスビジターの相談受付に電話をしてみました。

 

 

オススメされたクリーム


電話で症状を伝え(乳児湿疹はmilk spotと言います)、dry skinならとオススメされたのがこちらのクリーム。

f:id:minabritish:20181225041158j:image

 


Doublebase Gel(ダブルベースジェル)です。


Bootsなど薬局のカウンターで出してもらえます。ポンプ式の500gのもので11ポンド程でした。

大きいBootsだったらチューブ式の5ポンドくらいのものも売っているらしいです。

 


オススメされたその日に買いに行き、朝晩顔を拭いてあげた後に塗ってみました。

 

プルプルしていて伸びが良く、確かにクリームというよりはジェルっぽいかな?

塗り心地があっさり目なので、なんとなく湿疹に塗るのも抵抗感がなくて◎笑 そしてアッサリなのにきちんと潤う感じなのも良いです。

 

 

抜群の効果


ダブルベースを塗ること1週間、目に見えて湿疹が良くなっている…!!!


塗り始めて5日目くらいにGPでも湿疹の状態を診てもらったのですが、

「過去の写真と比べて改善しているから、今のケアを続けてみて。もし良くならなかったら次のステップはステロイドを処方することだけど、あまり外側から色んなものを塗るのも良くないから。」

と言われ、ダブルベースを塗り続けました。

 


ちょうど湿疹も出切って落ち着くタイミングだったのもあるかもしれませんが、このクリームのおかげでだいぶ綺麗になりました。

 

ステロイドは含まれていないので即効性はなく、効き目が現れるのに1週間ほどはかかります。聞くところによると、アトピーにも効くそうな。

 


湿疹は色んな症状があるので、一概にこれを薦めるわけにもいかないのですが、今回わかったことは「不安なことがあったら遠慮せず相談すべし」ということ。


ヘルスビジターも親身に相談に乗ってくれ、「一度この日に来てくれたら見てあげるわ」と言ってくれたし、GPも「赤ちゃんのdry skinを診てほしい」と言ったら翌朝1番に予約をとってくれました。


ついつい英語なので躊躇してしまうんですが、今後はもっと早く行動を起こそうと思いました^^;

もし悩まれている方がいたら、この記事を読んで勇気を出していただければと!笑

 

 
 
最後までお読みいただきありがとうございます。
 
Mikan
⇩⇩応援クリックしていただけると、とても嬉しいです!

f:id:minabritish:20170719234508j:plain

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ